HOME > 製品情報 >  STELLAR NET−製品特長−

地域連携システム

  様々な医療機関の連携を図り診療情報を統合することで、受診する方に安全で質の高い医療を 提供できると言われています。「STELLAR NET」はこの理念のもと、診療において地域の病院と診療所が連携を取ることで、 より良質で効果的かつ継続的な医療の実現を目指して開発された病診連携システムです。

  病診連携システム「STELLAR NET」は、院内の診療情報の共有から地域での 共有化までを実現します。 地域連携パスと遠隔読影への対応、そして検査予約システムの実装まで行え、単なるWEB参照だけではなく具体的な地域連携が 行えるシステムです。また、個別メーカーに依存することなく、シームレスに診療情報の連携が図れます。

以下の項目では、上記のダイアグラムに沿って「STELLAR NET」の特長を説明します。

  「STELLAR NET」は、効率的なポータルサイトとしての機能を有しています。 トップページの機能表示はユーザ毎に変更でき、グループウェアとして 掲示板グループWEBメールスケジュール管理時間管理ファイル共有などの機能を実装していて、 グループ内の情報交換を円滑にします。院内配信用の伝聞機能や連絡先を登録する事により グループでの情報共有や医療連携が可能となります。

  診療情報共有システム「STELLAR」と連携させ、院内の全診療データ (電子カルテ情報+各部門データ)を統合。 そして「STELLAR NET」の機能により、収集データを基とした地域の病院間や診療所とのオーダ連携へと発展させます。 更に、画像を含め全ての診療データをWEB上で閲覧でき、表示方法もリアルタイムDICOMビューア から時系列表示マトリックス表示と 用途に合せた仕様が可能です。

   【STELLAR】  /     【Nazca】  の詳細はこちらからご覧ください。

  特定疾患患者の連携を行う地域連携クリティカルパスシステムは 「STELLAR NET」に統合されていて、様々な連携パスと対応しており、WEB画面上で患者の引継ぎから指示施設への連携まで、 一連の作業を簡単な入力とクリック操作で行えます。連携した病院間でのみ患者情報の共有が可能となるので、セキュリティ的にも 安心してご利用いただけます。さらにグループウェア機能と連動して院内で日常的に使用することにより、日常業務として地域医療との 連携が可能となり、医療施設間の情報伝達を円滑にします。

  一方向のみの読影依頼ではなく、両施設から自由に依頼を出せる相互読影まで行える 次世代読影支援システムも「STELLAR NET」に統合されていて、 多彩な接続インターフェイスを持ち、様々な施設に合せた依頼機能を 3パターン搭載しています。依頼側の負担を最小限に抑え、インターネット環境さえあれば ドラッグ&ドロップベースで依頼ができ、読影後のレポートもWEB上で参照可能です。セキュリティー面にも優れているデータセンターにて 画像を保管しており、時と場所を選ばない安全な画像の読影が行えます。

  検査予約がネット上でそのまま入力及び連携できます。 WEB上で機器予約診療予約 を行えるので、どこからでも機器の予約状況の確認を行えます。また、検査機器の公開枠を設定することにより、 提携先の他の病院からも直接予約が行え、リアルタイムに結果が分かり、電話による確認の手間が省けます。

  中核病院を軸に様々な病診連携が実現します。 例えば、テンプレートベースで紹介状各種文書データが作成でき、そのままWEB上でデータとして連携できます。 紹介先も登録ができる他、グループウェア上で新たな紹介先の設定なども行えます。 送信された紹介状はタイムリーに通知され、開封確認ができ、プリントアウトにも対応しています。
  紹介状の連携に伴い「STELLAR」で取り寄せた電子カルテなどの診療情報の 共有が地域の医療施設間で可能となり、クオリティの高い優れた医療提供が実現となります。 更に、他社製の生命保険診断書作成システムと連携して、 手元にある患者診療データを元にフォームを入力し、手軽に診断書を作成して生命保険会社へ提出することも可能で、 より広範囲の病診連携が望めます。