HOME > 製品情報 >  Nazca RIS−製品特長−

放射線システム

  トップ画面では放射線科で行う様々な情報を表示します。 オーダリング情報の表示や当日の検査一覧、週刊スケジュールなどが参照可能です。 検査の進行状況もステータスバーでみやすく提示し、電子カルテと健診オーダの両方をサポートします。

  検査予約で予約オーダの作成が行えます。 各検査室の空き情報をカレンダーにて参照しながら予約ができる他に、 複数の検査を同意に予約することも可能です。ボタンを選択するだけで、予約が行える簡単設計です。

  受付は業務の流れに合せて、様々な運用フローに対応できます。 未来予約から総合受付の有無、一括受付、各検査室での受付や次の検査の誘導まで多彩な受付業務に対して、 設定レベルから対応が可能です。

  実施入力についても業務に合せて様々な対応が可能です。 基本は入力補助機能として、検査種ごとに自動で入力候補を表示できます。 また実施入力は全ての端末で登録可能なので、部屋ごとに登録や部門内でまとめて入力できます。

  各検査情報は照射録として出力可能です。 各テンプレートの登録ができるので様々な帳票に対応しています。 特長的なのは、集計機能で様々な月次報告書が作成でき、自分で範囲・内容を登録することで 様々な集計が実現できることです。


  健診業務に考慮した画面パターンがたくさんあります。 受診者ごとの一覧表示から総合受付、さらに患者を次の検査に誘導するエスコート機能や、 当日受診する検査マトリックス表示、患者ごとの一括受付など多彩な機能を実装しています。
  各検査室ではバーコードリーダーやタッチパネルなどの外部機器にも対応しています。 また、放射線科のモダリティ以外にも、臨床検査で使用される各種分析器、計測器との接続が可能で、 各機器に合せてのオーダー連携から実装データ取得まで行えます。


  出張バス健診によるRISシステムの構築が可能です。 まず、健診センターや病院内で作成された検査オーダーデータを、USBメモリや 外付けハードディスクなどの持ち運び可能なメディアに読み込みます。 次にバス内のMWM、またはPACSサーバとして稼働しているノート型PCにメディアを接続し、 オーダデータを車内に取り込みます。その後、モダリティでの検査が実施され、撮影された DICOM画像はノート型PCに納められます。全ての検査が終了後、センター内のPACSシステムへ データを移行して出張健診の完了となります。センターと同様の環境下でのRIS運用を出張先で再現します。